top of page


閲覧数:44回


【裏千家茶道】鶴岡八幡宮の巴会に行ってまいりました
お弟子さんたちと参加してまいりました。
巴会は10日に開催される3流派のお席が設けられる茶会です。
今回は、裏千家、表千家、山田家宗徧流の3つ。
2024年11月11日
閲覧数:100回


閲覧数:75回


【2024.03.24】第6回 銀座で楽しむ座敷舞
イベントのご案内です👘 3月24日日曜日に上方舞の山村若瑞先生による 『第6回銀座で楽しむ座敷舞』が開催されます! このイベントは、銀座でランチとカフェをしながら気軽に座敷舞をお楽しみいただけます。 座敷舞(上方舞)の鑑賞はもちろん、舞の見方や解説、皆様の日常に活かしてい...
2024年2月21日
閲覧数:45回

サイトをリニューアルしました!
こんにちは、NAGOMI HOUSEです。 5年間、活動した祐天寺エリアの一軒家の拠点から目黒エリアに移転をしました。それに伴い、サイトをリニューアルいたしました。 以前の拠点は一軒家を改装したアットホームの雰囲気で教師や生徒さんからも好評でしたが、老朽化により取り壊しとな...
2024年2月1日
閲覧数:68回


【能】2023年演能スケジュールご案内
2022年12月に村岡先生が国立能楽堂で「紅葉狩り」のシテとして舞台に立たれました。 今後の演能予定は以下です。 3月14日(火)「第30回青翔会」国立能楽堂 開演13時 舞囃子『田村』 5月28日(日)「第十八回山井綱雄之會」国立能楽堂 開演14時 能『道成寺』...
2023年3月8日
閲覧数:550回


12月からペン字教室が開講!!
大人になると、文字を書く機会があまりないのですが、
いざ文字を書くタイミングって結構重要な機会だったりしませんか?
例えば、冠婚葬祭や取引先への宛名書き・・・
そんな時に美しい文字を書けると大人としてなんとなくカッコいい!
2022年12月9日
閲覧数:129回

【裏千家】11月18日(金)レディオ湘南 FM83.1に出演させていただきました。
裏千家茶道の伊藤眞理子先生がレディオ湘南に出演されました。 聞き逃された方、こちらから視聴できます! 是非お聴きください。
2022年11月25日
閲覧数:13回

【華道】生け花の監修を担当しました!
華道講師の阿多星花先生が夜ドラ「つまらない住宅地のすべての家」で生花シーンの監修を担当されました! ドラマの詳細は以下の通りです。 ぜひご覧ください☆ ============= NHK 夜ドラ「つまらない住宅地のすべての家」 【放送予定】...
2022年10月12日
閲覧数:37回
bottom of page